- 開催中セール情報を紹介
- 期間限定プロモコードを紹介
- 最安値でお買い物する方法を解説
見たい場所へジャンプ
iHerbとは? | iHerbはサプリメント界のAmazon
iHerbは1996年にアメリカで誕生したサプリメントや美容製品に特化したネット通販サービスです。
iHerbでは1,200以上のブランドを取扱い、30,000点以上もの商品が掲載されています。
アメリカ国内に大規模な流通センターを抱えており、アメリカから世界各国にサプリメントを配送しています。
Amazonや本や雑貨、おもちゃなど幅広く対応しているのに対して、iHerbは特にサプリメントや美容製品に特化した通販サイトです。
一部Amazonでも取扱いのあるサプリメントもありますが、iHerbでしか買えないマニアックなサプリメントも多数あります。
iHerbでは定価の30%から50%OFFの値段でサプリメントが販売されていますので、サプリメントを買うときはiHerbで決まりです。
iHerbを利用した海外通販は送料、関税がかからない
iHerbで注文した商品はアメリカから発送されるので、紛れもない海外通販です。
海外通販で一番気になるのは『送料』ですよね。国を超えるために飛行機や船を利用して運送する必要があり、どうしても送料が高く付いてしまいます。
そして忘れがちなのが税関で徴収される『関税』です。管理人は以前服を海外通販で買ったときに『送料』+『関税』のダブルパンチで商品以上にお金を払う羽目になった痛い過去があります…。
iHerbでは心配ご無用。僕はiHerbで100万円以上お買い物をしてきましたが、送料や関税で一切お金を払ったことはありません。
iHerbでは$80以上の注文で『送料無料』サービスを実施しているので$80以上の注文をすれば送料が発生することはありません。
($1=110円であれば、$20=約2,200円)

そしてiHerbでは約$135以上の注文の場合レジに進めないようになっています。これは関税がかからないようにするためです。
厳密には約$150以上の場合ですが為替の変動があるため、iHerbでは約$135を上限としているようです。
($1=110円であれば、$135=約15,000円)

つまりiHerbではカートの中身の合計金額が$80から$135の範囲、日本円では約28,800円から15,000円の範囲内で買い物すれば『送料』や『関税』を気にすることなくお買い物できます。
-
約8,800円から15,000円の範囲内で注文すれば『送料』『関税』はかからない
iHerbは日本語表記対応 | カスタマーサービスも日本語で対応
iHerbは商品の名前から金額の円表示まで全て日本語対応しています。(たまに下手な日本があります笑。)
英語で表示された場合は左上の『US | EN | USD』の部分をクリックして

さらに嬉しいことに、商品が破損していた場合などのもしもの時でもカスタマーサービスは日本語で対応してくれます。
iHerbは商品の発送が海外から行われるだけで、その他は日本での通販と何ら変わりありません。
ロイヤルティクレジット制度 | お買い物の10%がポイントとしてキャッシュバック
iHerbでお買い物をするとロイヤルティクレジットと呼ばれるポイントがもらえます。
ロイヤルティクレジットの特徴を簡単にまとめると
- お買い物金額の10%が商品到着のタイミングで付与される。
- 次回のお買い物で自動的に利用される。
- 有効期限は付与されてから60日間。
ロイヤルティクレジットに関するもっと詳しいことはこちらの記事をどうぞ。

iHerbでサプリメントをさらに安く買うお得な方法
iHerbでお得に買物するコツとしては、まず『セール情報』を見逃さないことです。
iHerbは1週間ごと(セールが切り替わるのはほぼ木曜日)にブランドごと、サプリメントの種類ごとなどの分類でセールを行っています。
お目当てのサプリメントがある場合はセールが行われるタイミングを見逃さないようにしましょう。(人気サプリメントであればセール開始直後に売り切れることもあります。)
次に『プロモコード』を利用する、もしくは『楽天リーベイツ』を介してiHerbでお買い物することが重要です。
基本的には『プロモコード』を利用してお買い物したほうがお得になりますが、『楽天リーベイツ』が高還元祭りを行っている場合は『楽天リーベイツ』を介してお買い物したほうがオトクなケースがあります。
『プロモコード』を利用したお買い物の仕方『楽天リーベイツ』を利用したお買い物の仕方はそれぞれこちらで解説しているので、詳しくはこちらをどうぞ。
プロモコードの利用方法を詳しく
ほとんどの場合プロモコードを利用した方がお買い得
楽天リーベイツの利用方法を詳しく
30日以内に3,000以上のお買い物で500円ゲット
楽天RebatesはiHerbのアプリを利用した場合ポイント付与が無効となってしまいますので、楽天Rebatesを利用する場合はPCからお買い物するようにしましょう。
iHerbの最新セール情報と最安値での購入方法を紹介
iHerbではたくさんの人気サプリメントが販売されていますが、プロモコードを使わずにわざわざ余分にお金を払う必要はありません。
iHerbは頻繁にあらゆる種類のセールを実施するので、すべてを把握して一番お得に購入するのは至難の業です。
ですので、この記事ではできるだけみなさんにiHerbでお得に購入していただけるように現在行われているセール情報と使用できるプロモコードを紹介しています。
をそれぞれセールが更新される毎にアップデートしていきます。
どんなセールが行われていているかを知りたい場合は①のセール情報早見表を見てください。
行われているセールのもっと詳しい情報や、セール中の商品の中でもオススメが知りたい場合は②の各セールの詳しい情報を見てください。
現在利用可能なプロモコードを駆使した最安値での購入方法が知りたい場合は③の最安値での購入方法を見てください。
実はiHerbでは新規の方とリピーターの方で使えるプロモコードが変わったりします。複雑ですよね。
でもこの記事を見て購入すればあらゆるプロモコードを駆使して安くお買い物できるので安心です。
「少しでも安く買いたい!」という方はこの記事をブックマークしてiHerbで購入する際はチェックすることをオススメします。
セール情報早見表
当サイトをご覧になる方にとって対象商品の幅が広く、ご利用しやすいセールを上から順に並べています。
iHerbではお買い物の際にロイヤルティクレジットというポイントが購入金額の10%付与され、次回のお買い物が更にお買い得になります。
日本で販売されているサプリメントより高品質でコスパの良いものがここまでお買い得であれば、そりゃみんな利用しちゃいますよね。
各セールの詳しい情報
Muscletech10%OFF
オススメの商品は「クリアマッスル」「ホエイゴールド」「クレアチン」です。
実はiHerbの海外版スポーツサプリメントランキングでは、オプチマムのプロテインよりも「ホエイゴールド」の方が上位なんです。
プロテインの本場、アメリカでもめちゃくちゃ評価されているプロテインなのでプロテインのストックが切れかけている方、一つ買っておいても損はしませんよ!
ここをクリック!
(ボタンをクリックするとプロモコードが自動で適用されます。)
最近iHerbのマッスルテック推しがすごいです。管理人も最近はマッスルテックの商品ばっかり買ってます。
マッスルテックの商品の品質が悪いわけではなく、むしろ高品質なので欲しい商品がある方はこの機会を逃さないようにしましょう。そうそうあるチャンスじゃないです。
特に「クレアチン」は品質の良さと抜群のコスパで海外でダントツの人気を誇っています。
「クリアマッスル」はiHerbで最も売れているHMBで、その効果を一度試してみる価値があります。
プロモコードを利用した最安値での購入方法
使用できるプロモコードのルールを先に簡単に説明しましょう。
知ってる方はここは飛ばしちゃってください。
現在発行されている期間限定プロモコードを駆使して最安値でiHerbでお買い物する組み合わせはこちら。
5%OFFロイヤルティクレジット10%還元
iHerbを2回目以降ご利用される方の場合
楽天Rebates(リーベイツ)を利用してiHerbでお得にお買い物する方法
- STEP1楽天Rebatesに登録まずは楽天Rebatesに登録しましょう。登録は簡単で、登録してから30日以内に3,000円以上のお買い物をすれば500ポイントプレゼントキャンペーンも実施中です。登録はこちら。
- STEP2楽天Rebatesを経由してiHerbへこちらのページから、もしくは上の検索欄で『iHerb』ページに飛んでから『ストアにすすむ』ボタンをクリックしてください。
- STEP3自動でiHerbに移動『ストアへすすむ』ボタンをクリックすると自動的にiHerbへと移動します。
- STEP4iHerbでお買い物するiHerbで欲しいサプリメントをカートに入れてお買い物しましょう。
- STEP5楽天ポイントが付与される購入してから一ヶ月ほどで楽天ポイントが付与されます。
登録簡単 会費無料
30日以内に3,000円以上のお買い物で500ポイントプレゼント
当サイトから楽天リーベイツに登録して30日以内に3,000円以上のお買い物をすると500ポイントがプレゼントされます。
楽天リーベイツはiHerbだけではなく、アップルオンラインストアやナイキオンラインストアにもポイント還元を適応できます。
楽天ポイントは楽天通販に使えて、本や雑貨などを購入する際にも利用することができるので楽天ポイントは積極的に貰っておきましょう!
iHerbで楽天Rebatesを利用する際の注意点
iHerbを利用する際の楽天リーベイツの欠点としては5%OFFのプロモコード『JZH750』との併用が不可である点です。
ですので、楽天リーベイツを利用する場合は楽天リーベイツの還元率が5%よりも高いかどうかを見てからをおすすめします。
高還元セールを行っていない限り基本的には『JZH750』を利用したほうがお買い得にお買い物できます。
楽天リーベイツは現在3,000円以上のお買い物で500ポイントプレゼントキャンペーン実施中ですので、この500円は貰っておきましょう。
楽天ポイントは楽天市場でいろんなもののお買い物に使えるのでお得です。
登録簡単 会費無料
30日以内に3,000円以上のお買い物で500ポイントプレゼント
iHerbでよくある質問集
iHerbでお買い物をする際に不安に感じやすい点やよくある質問についてまとめています。
iHerbは海外通販なのではじめて利用するときは、本当に届くかどうか、お金をぼったくられないか不安になるのは当たり前です。
管理人自身、今でこそ毎週のように注文していますが、はじめてiHerbを利用するときはクレジットカードの番号を入力するのをためらったものです。
はじめにお伝えしておくと、iHerbの対応はとても良くて、発送トラブルや返金には速やかに応じてくれます。
管理人
それほどiHerbはしっかりした会社です。なんならAmazonより丁寧かもしれません。
他のサプリメントの海外通販だと梱包や内容がめちゃくちゃな場合があったりしますが、iHerbはそんなことまずありません。
実は外国人じゃなくて日本人が経営してるんじゃないかってくらい丁寧です。そこもiHerbの魅力の一つでもあります。
送料無料で買うには何円から何円までの範囲で買えばいい?
一番よくある質問がこれですね。iHerbは海外通販なので、ここを間違うと関税がかかってしまいます。
(詳しくはこちら)
ここに書かれているように、合計金額が15,500円を超えると関税などの手数料がかかってしまいます。
実は厳密には16,660円なのですが、どうしても為替との関係でレートが変わってしまう場合があるので、iHerb側は15,500円以内と決めているようですね。
そしてiHerbは$20以上(約2,200円)のお買い物で送料無料で発送してくれますので、送料や手数料をかけずに買うには
約2,200円 〜 15,500円
の範囲内でお買い物すれば余計な手数料を払う必要がありません。
管理人
合計金額が$40未満で配送料がかかる場合も分かりやすく配送料が明記されますし、本当にユーザー目線だなと思います。
届いた商品が違った、破損していた
商品のピッキングや梱包は人の手で行われるのでミスが起こることもあります。
届いた商品が違ったとき、破損していたときの対応方法について説明していきます。
(詳しくはこちら)
商品が破損していた場合、返金ボタンを押して、破損の詳細が分かるように写真を添付することにより返金してくれます。
しかも破損した商品をわざわざ送り返す必要もありません。まさに神対応ですね。
続いて、届いた商品が間違っていた場合
(詳しくはこちら)
こちらも同様に間違っていた商品の写真を添付して、商品自体の返品をする必要もありません。
管理人
僕の友達の話ですが、なんと頼んでいない商品が紛れていたらしく律儀にそれを報告すると、そのまま使ってくださいと返事が返ってきたそうです。
頻繁にあることではないですが、そんなラッキーなこともあるみたいですね。
クレジットカード以外でも購入できる?
通販はクレジットカードを持っている方が便利ですが、iHerbではクレジットカード以外に
- コンビニ支払い
- 代引き
を選択することができます。
ただし手数料が別途でかかる場合もありますのでご注意ください。
コメントを残す