- 楽天Rebateは楽天運営のポイントサイト!
- 400店を超える豊富なショップ(アップルストアも)
- 楽天Rebatesを経由するだけでお買い物がお得に
「楽天Rebates」は楽天が運営しているポイントサイト。
楽天Rebatesを経由して商品を購入するだけでポイントが貰えてしまう超お得なサイトです。
もちろん無料で使えますので、ご安心を。
見たい場所へジャンプ
楽天Rebatesの特徴
- 楽天が運営している
- 400店以上のショップで利用可能!
- 楽天ポイントとして還元される
- ポイントバック保証制度があるので安心
それぞれの特徴についてさらに詳しくみていきましょう!
楽天Rebatesは楽天が運営している
楽天Rebatesは日本を代表する大企業である楽天が運営しています。
ポイントサイトと聞くと、少し怪しい会社が運営しているイメージがあるかと思いますが、楽天Rebatesは全然そんなことありません。
やはり小さな会社だと、個人情報が抜かれるんじゃないか、とか本当にポイントが貰えるのかどうか不安があったりしますよね。
その点楽天Rebatesは楽天が運営しているので安心してサービスを利用することが出来ます。
400店以上のショップで利用可能!
正確な店舗数はわかりませんが、楽天Rebatesでは400店以上のショップが利用可能です!
携帯はiPhoneを利用している方も多いかと思いますが、楽天RebateはなんとApple Storeも対応しています。
Apple製品は店頭で買う良さもありますが、楽天Rebates を通してお買い物したほうがお得なんですね。
他にもadidasであったり
ビームスも提携していますね。
ビームスは数多くのブランドの服を取り扱っていますので、ビームスを通せばあらゆる服をお買い得にお買い物できちゃいますね。
楽天ポイントとして還元される
楽天Rebatesで貰えるポイントは楽天ポイント!
楽天ポイントはほぼ現金と同じ位の使いやすさです。

楽天Payを使えば全国のコンビニなどでも使うことが出来るので、本当に使いやすいです。
昔は楽天ポイントはたくさん貰えるけど、結局使えないものという印象だったかと思いますが、現在が全くそんな事ありません。

ポイントバック保証制度があるので安心
こういったポイントサイトはお買い物をしたいショップを選択して、ショップのページに飛んで、そこでお買い物をします。
その際にリンクの期限が切れたりだとか、うまくリンクを選択できていなかった、といったトラブルが起きることもあります。
その際は基本的にポイントを貰えないのが一般的なサイトですが、楽天Rebateではポイントバック保証制度がありますので、確実にポイント還元を受けられます。
せっかく手間をかけたのにポイントが貰えないのは悲しいですよね。
ちなみに管理人はまだ一度もそういった事態には遭遇したことはありませんが、保証制度があるのはかなり安心です。
友達を紹介すると2,000ポイント貰える
現在キャンペーン中で、友だちに楽天Rebateを紹介し、友だちが30日以内に3,000以上のお買い物をすると、紹介したあなたが2,000ポイントも貰えちゃいます!
現在は登録した人には特典がないので、貰ったポイントは登録してお買い物してくれた友だちに少し山分けすることをおすすめします笑。
楽天Rebatesの使い方
楽天Rebatesの使い方はメチャクチャ簡単!
まず自分がお買い物をしたいお店を選びましょう。

次に「すぐにストアに進む」を選択しましょう!

そして目的のお店へ。

これだけでOKです!後はポイントが付与されるのを待ちましょう!
おわりに
- 楽天Rebateは楽天運営のポイントサイト!
- 400店を超える豊富なショップ(アップルストアも)
- 楽天Rebatesを経由するだけでお買い物がお得に
楽天Rebatesを経由するだけで数%のポイントが貰えますのでしっかりと活用していきましょう。
たかが数%、と思うかもしれませんが、こういった積み重ねが大きな違いを生みます。
2019年に消費税が8%→10%になりましたが、2%で家計への負担はきつくなったはずです。
貰えるものはしっかりと貰っておきましょう!
楽天Rebatesから楽天のお得さに魅力を感じた方はぜひ楽天経済圏への移住を検討してみてくださいね。

コメントを残す